2017/06/08
父の日プレゼンツ ①試作の巻き
ども~
黒糸の細めがほしぃぃぃぃぃ~!!(#1、#5)
こんばんわ!!
今年の父の日、決まりましたよっ
何を渡すかって??
そう、今年は『キーケース』ですっ!!
父のキーケースは現在ナスカンという金具のみで
構成されている状況に気付き、チャンスと思い作成する事になりましたw

※ちなみにこれが数珠繋ぎになって、間に鍵を通してますw
今まで気付かなかった自分が恥ずかしい・゚・(つД`)・゚・スイマセン
今回もしっかり作成しますっ!
その為にもまず試作品で形や大きさなど考えます!
って昨日イメージができたので早速作っていきまふっ


まず試作品という名の家用キーケースを作成w
キーケースの金具を再利用します!画像向かって左側
この金具(10年物)は良い感じにエイジングされており今回もビルトイン!w
真鍮やともっと良い味でそうですNE
下拵えしつつ、せっかくミゾ捻を手に入れたので立体的にできるかチャレンジ!
革の端を漉くためにマスキングテープで補強。
何故かというと、この栃木レザーフニャフニャで漉く際に伸びるのでマスキングをば!
テープ貼る前にしっかりオイルを塗っとくべし!



裏の金具部分にしっかりスペーサーの革を!
ドキドキの捻押し・・・
結果めっちゃ失敗w
【次回の課題:備忘録】
①漉く面積をミゾ捻の幅より少し広めに
②銀面は最低0.5mmは残したほうが綺麗に仕上がる
さぁ!
失敗を糧にイメージを形にしていきます!
縫いあげてますよ~~~!
上のクリック押してNE☆
是非、応援クリックお願いシャス!
コメント